2018年08月17日

Softbankユーザーの方へお得情報

みなさん、こんばんわ。
pppjです。

皆さん携帯のキャリアってどこでしょうか?

自分は大学生まではauユーザーでしたが当時家族がSoftbankに切り替える事になり、家族割できるからという事で自分もSoftbankに切り替えてから今までずっとSoftbankユーザーです。
Softbankユーザーですといくつか特典が受けられます。

特典1 長期継続特典

Softbankですが、2年前くらいから長期ユーザーに対して特典が付くようになりました。
その利用年月に応じて「期間限定Tポイント」 or 「単純な割引」どちらか受けれるようになりました。
その特典は以下です。

3〜4年 :2%のTポイント or 1%の割引き
7〜10年 :6%のTポイント or 3%の割引き
15年目〜:10%のTポイント or 5%の割引き

私は還元率は低いですが単純な割引を適用しています。
それは何故かと言うと、「期間限定ポイントの期間がとても短く使用するのを忘れてしまう」からです。

その期間限定ポイントの期間というのは30日です。つまり次の月へポイントを持ち越すことができません。
さらに1万円の携帯料金だったとしても7〜10年目の利用年月では600ポイント程度しかゲットできません。

600ポイントですとちょっとした小物しか買う事が出来ず、使い切れるかどうか不安だったので私は現金割引の適用をしています。

いつもヤフーショッピングやオークションを使っていてTポイントを使用する機会がある方なら割引率が高いTポイント還元の方が良いと思います。

↓リンクと申請はこちら(公式)↓
https://www.softbank.jp/mobile/special/choki-keizoku/


特典2 Yahooプレミアム無料

どちらかというと特典1よりこちらの特典の方が皆さんへ紹介したいです!

Yahooプレミアムを知らない方に説明しますと「割引クーポンがもらえたり」、「雑誌・漫画が無料で読めたり」、「Yahoo オークションへ出品できるようになったり」、「yahooメールの容量が無制限になったり」するサービスです。

実はいうと私はメインメールアドレスをyahooアドレスで設定しているため、約10年前からyahooプレミアム会員でした。
そしてついこの間Softbankユーザーの特典一覧をずっと眺めていたらたまたま、SoftbankユーザーはYahooプレミアム無料というページを見かけてマジか!!!!!と思い、速攻で申請しました。

でもこのサービスが始まったのはつい1年前(2017年6月)みたいです。

月額462円(税込)でこのサービスを受けれるのですが年額にすると、
5544円(税込)なので年間これだけ節約できるのは大きいですよね!

Softbankユーザーの方は是非申請して特典を受けてください!!

↓リンクと申請はこちら(公式)↓
https://premium.yahoo.co.jp/info/softbank.html

↓プレミアム特典一覧↓
https://premium.yahoo.co.jp/search/
posted by pppj at 22:07| Comment(0) | Softbank