2018年08月21日

手持ち株式

みなさん、こんばんわ。
pppjです。

今日は自分の持っている株式について紹介したいと思います。

一つ目は月々3000円の積立投資している
「世界経済インデックスファンド」
です。

有名な著書の「はじめての人のための3000円投資生活」でも紹介している銘柄です。
私もこれを読んですぐ証券会社を開き買ってみました。年利5〜10%でいける可能性があるという事でわくわくしているのですが、今のところの評価額は―160円くらいです。。。
気長に待つことにします。





もう一つは2020年のオリンピックに向けて期待が持てる「次世代通信関連 世界株式戦略ファンド(THE 5G)」です。
5Gとは何かと言いますと携帯などで使用される通信規格のことで今皆さんの携帯には4Gとか3G書かれていると思いますが5Gはさらに高速通信、大容量となる規格です。オリンピックに向けて設備投資が進むと考えられており、今から買っておこうと思い買ってみました。2年後爆上がりしてることを期待します。
しかし、こちらも今のところ―62円の評価額なので気長に待つことにします。


証券会社は楽天証券を使っています。銘柄が多い事と楽天ポイントを買い付けに使用できるためです。最近投資信託は少額からでも購入できるため、少し余ったポイントを使うなどでも有効できるため重宝しています。

今から数年後には株価が上がることを期待しています。
それではみなさん、今日はここまで

読んで頂きありがとうございました!
posted by pppj at 01:52| Comment(0) | 投資

2018年08月18日

投資資産について(一覧)(2018/08/18現在)

こんばんわ。pppjです。

今日は自分が行っている投資資産について紹介したいと思います。
以下の3つを主に投資しています。

・株式(積立投信と伸びそうな銘柄1つ)(積立は3000円/月)
・FX(手動トラリピ)
・Wealth Navi

そして現在の評価額の一覧はこちらです。(2018/8/18現在)         
項目投資金額現在価格差額
株式 \16,457 \16,178\-279
FX \100,000 \98,201\-1,799
Wealth Navi \100,000 \98,763\-1,237

すべてがマイナス評価で苦しいのですが長期投資を目標にしていますので基本放置です。
年利5〜10%くらい達成してくれるといいですね。

それぞれの詳細については別の記事で紹介しようと思います。
posted by pppj at 23:13| Comment(0) | 投資